http://www.gakusei-kabu.com/ | ||
学生のための株式投資術 | ||
since 2006.01.29 |
|
■ PER ■ 「現在株価÷1株あたり純利益」で計算されるものです。 例)現在株価が3万円、発行株式総数が100万株、純利益が5億円の場合 1株あたり純利益 = 純利益÷発行株式数 = 5000円/1株 PER = 現在株価÷1株あたり純利益 = 6倍 となります。 1株あたり純利益は、会社四季報などに載っていますので、 そちらを参考にして、現在株価÷1株あたり純利益で出せます。 PERは、値が低いほど割安と考えられます。 PER10倍以下の会社は概ね割安ですが、 業種によってPERは全く違ってくるので、 同業種と比べて、PERが高いか、低いかで割安か、割高かを判断できます。 PERが低いまま放置されている銘柄でも、 業績が悪化すれば、割高になるため、 長期的に業績が安定しているところでなければ、 PERは使えないかもしれません。 |
Copyright (C) 2006 SAM. All rights reserved.