http://www.gakusei-kabu.com/
学生のための株式投資術
since 2006.01.29
情報交換
 剏f示板
管理人について
 剋ゥ己紹介  剴記  剴且送囓
口座開設について
 ■元手はいくら必要?  ■口座開設から取引まで  ■口座の種類  ■オススメの本  ■よくある質問
売買について
 ■日計り決済取引  ■悪い投資例  ■分散投資のススメ
売買手法
 ■種類  ■デイトレ  ■短期投資  ■中長期投資  ■ナンピン
企業分析
 ■PER  ■PBR
信用取引について
 ■信用取引とは?  ■空売り
バーチャル取引
 ■  ■Trading Derby
証券会社紹介
 ■一覧表  ■オススメ証券  ■松井証券  ■SBI証券  ■ライブドア証券  ■楽天証券  ■丸三証券  ■コスモ証券  ■マネックス証券  ■カブドットコム証券  ■センチュリー証券  ■そしあす証券
ネットバンク
 ■楽天銀行  ■ジャパンネット銀行
市況
 剞「界の指標  兀ahoo!ファイナンス  刄}ネナイ  刹t日歩一覧  剏算発表予定  ▼東証適時開示情報
外国為替
 ■
外国為替・バーチャル
 ■バーチャルFX
相互リンク
 ■リンクについて  ■学生の株式投資  ■デイトレ  ■短期投資  ■中長期投資  ■相互リンク系

■ マネックス証券 ■

未成年の方でも口座開設ができます。
ただし、親の同意書が必要。

 現物手数料

■いちにち定額コース
20万円50万円100万円300万600万900万
\0\525\945\3,150\6,300\9,450

※20万円まで無料は、口座開設から3ヶ月間。

デイトレの場合は、安い方の約定代金の手数料は無料。
例)買 30万→売31万の場合、31万円分の手数料のみ

300万円ごとに3150円。

■ひとつき割引コース
成行1回指値1回
約定代金の0.105%
(最低\1,050)
約定代金の0.1575%
(最低\1,575)

 夜間取引

一約定:\500

 利用可能な株式市場
東証大証名古屋  JASDAQ
福岡、札幌は取引できません。
 対応モバイル
i-modeEZwebVodafoneAIR-EDGE
 提携銀行
ジャパンネットスルガ新生みずほ
郵貯三菱東京三井住友 
以上の銀行では、手数料無料で入手金ができます。(郵貯は有料)
出金はどこも無料。
 取扱商品
日本株米国株中国株 
投資信託IPO米ドルMMFミニ株
為替FX夜間取引先物・オプションeワラント
ETFREIT国内債権外国債権
 総評
未成年も開けるので、未成年の方は利用してみては?
手数料は高いので、夜間取引や、IPO狙いで口座を開設しておいてもいいかもしれません。

未成年の方でここを利用している方は、
ミニ株を購入している方が多いようです。

ライブドアの事件の時、関連会社の株をいきなり担保ゼロにしたため、
信用取引は行わない方がいいかと思います。

大手で利用者が少ない=注文が板に乗るのが早い
ことになるし、片道手数料が無料のため、デイトレでも使えるようです。

毎日メールで送られてくる株式市場の総評は、
非常にためになります。
株をやろうと考えてる人は、口座を開いて、メールを読んで勉強してみてはどうでしょう?
(維持手数料などはかからないので、開設していれば無料でメール受信できます)

→マネックス証券の資料請求はこちらから
今なら口座開設して3万円以上入金すると、3000円もらえます!!

Copyright (C) 2006 SAM. All rights reserved.