http://www.gakusei-kabu.com/
学生のための株式投資術
since 2006.01.29
情報交換
 剏f示板
管理人について
 剋ゥ己紹介  剴記  剴且送囓
口座開設について
 ■元手はいくら必要?  ■口座開設から取引まで  ■口座の種類  ■オススメの本  ■よくある質問
売買について
 ■日計り決済取引  ■悪い投資例  ■分散投資のススメ
売買手法
 ■種類  ■デイトレ  ■短期投資  ■中長期投資  ■ナンピン
企業分析
 ■PER  ■PBR
信用取引について
 ■信用取引とは?  ■空売り
バーチャル取引
 ■  ■Trading Derby
証券会社紹介
 ■一覧表  ■オススメ証券  ■松井証券  ■SBI証券  ■ライブドア証券  ■楽天証券  ■丸三証券  ■コスモ証券  ■マネックス証券  ■カブドットコム証券  ■センチュリー証券  ■そしあす証券
ネットバンク
 ■楽天銀行  ■ジャパンネット銀行
市況
 剞「界の指標  兀ahoo!ファイナンス  刄}ネナイ  刹t日歩一覧  剏算発表予定  ▼東証適時開示情報
外国為替
 ■
外国為替・バーチャル
 ■バーチャルFX
相互リンク
 ■リンクについて  ■学生の株式投資  ■デイトレ  ■短期投資  ■中長期投資  ■相互リンク系

■ ライブドア証券 ■

15歳以上の方なら開設できます。
未成年の方は、親の同意書が必要。

 現物手数料

50万円100万円200万円300万300万〜
\525\840\1,155\1,680\2,100

プレミアムトレードパス 56,700円 を買うと、
信用も合わせて、3ヶ月間の手数料が無料になります。
 信用手数料

1約定
\525

 利用可能な株式市場
東証大証名古屋  JASDAQ
福岡、札幌
 対応モバイル
i-modeEZwebVodafone
 提携銀行
入金手数料は利用者が支払い。
出金手数料は、電子交付を申し込むと無料。
 取扱商品
日本株 中国株 
投資信託IPO  
為替FX   
ETFREIT  
 総評
本格的なデイトレーダーにオススメです。
遅延が酷かったり、口座残高がすぐ分からないらしいので、
通常の取引ではオススメできません。
デイトレーダーでない方は、他の証券を薦めます。
(デイトレーダーも手数料よりもスピード重視の方は、他の所の方がいいかも)

→ライブドア証券の資料請求はこちらから

Copyright (C) 2006 SAM. All rights reserved.