|
■ 口座開設から取引まで ■
まず、各証券会社から資料を請求し、
必要事項を記入し、身分証明書のコピーも添えて返送すると、
1〜3週間程度で口座開設できます。
(最近口座開設者が急増しているため、時間がかかるようです)
未成年の方は、親の同意書も必要ですが、下記の証券会社で開設できます。
・センチュリー証券(18歳以上)
・ライブドア証券 (15歳以上)
・松井証券 (親が先に口座を開設する必要あり)
・マネックス証券
口座を開設したら、銀行や郵便局から、お金を振り込みます。
振込先は、各証券会社のページで確認してください。
松井証券では、 イーバンク銀行とジャパンネット銀行 から、
リアルタイムかつ手数料無料で入金できますので、
この二つの銀行口座を先に開設しておくとよいでしょう。
(通常の銀行に比べ、振込み手数料が安いかったり、金利が高かったりと、何かと便利です)
入金が完了すると、いよいよ取引となります。
各証券会社で用意された売買ソフトやWEBサイトで取引できます。
まずは実際には売買せずに、
買い注文、売り注文、注文取消しなどを覚えましょう。
取引時間外に注文を入れてみたり、
指値で買えそうにないところに注文を置いたりなどするとよいでしょう。
(取消しを行わないと、注文を出しっぱなしになるので注意)
特に何も書かれていない場合は、手数料は買い・売りの2回かかりますので注意してください。
(松井証券などは、デイトレードの場合、片方の注文は無料になります)
|